澄明庵の秋 2020を掲載しました。
澄明庵だより(12)
アングロ・サクソンの酒ともいうべき蜜酒(ミード)を作りました。完成したミードの画像を追加しました。
澄明庵だより(11)
澄明庵が所蔵する豆本(miniature book)と17世紀以降の印刷本に関する画像を掲載しました。
澄明庵だより(10)
9月の花を掲載しました。
澄明庵だより(9)
2015年に制作した装飾写本の画像を掲載しました。
澄明庵だより(8)
これまで制作した装飾写本(製本済み、装丁済み)を数回に分けて掲載します。今回は『カンタベリー物語』の「総序」です。
澄明庵だより(7)
8月の花を掲載しました。→ こちら
澄明庵だより(6)
2020年澄明庵の春 を掲載しました。
澄明庵だより(5)
『カンタベリー物語』の代表的な装飾ページの零葉を掲載しました。
澄明庵だより(4) The Luttrell Psalter と the Grotesques
The Luttrell Psalter (1330 ~ 1345) という写本があります。リンカーンシャーの Sir Geoffrey Luttrell III の委嘱により作成された大部の装飾写本ですが、特徴的なのはマージンに グロテスクと呼ばれる奇妙な挿絵がたくさん描かれていることです。ほかの後代の写本には殆ど確認することはできないのですが、不思議なことにチョーサーの『カンタベリー物語』にも3点ほどグロテスクと思われるものが確認できます。。